.Yairi Kヤイリ YW-K7-OVA VS アコースティックギター/純日本製ハンドメイド【材料調達困難のため生産完了予定となりました。】
岐阜県可児市で作られる国産アコースティックギター、「K.Yairi」より、新開発のエアリーブレイシング機構を採用し、クリアでダイナミックなサウンドを実現したK7シリーズが入荷しました!送料無料サービス! K.Yairi K7 Series <主な特徴> ブレイシングの強度を保ちつつ軽量化に成功した画期的なブレイシングで絶妙な空気感とダイナミックなサウンド。
軽いピッキングではカランと乾いたサウンドで力強くピッキングすれば独特のコシと歯切れの良さが顔を出します。
スプルース単板トップにサイド・バックに「Ovangkol:オバンコール」材を採用。
オバンコールはローズウッドと良く似た豊かな倍音と伸びのある低域のレスポンスの良さが特徴、かつローズウッドより低価格で近年評価が高まりつつある木材です。
<仕様> Top Solid Spruce BACK/SIDE Ovangkol (Plywood) NECK Mahogany FINGER BOARD Rosewood, Dot Inlays BRIDGE Rosewood ナット幅(mm) 42 スケール(弦長)(mm) 645 NUT/SADDLE Bone カラー VS 付属品 オリジナル・ギグケース(リュックタイプ)(※ケースの色合いは濃いめのネイビーです)、保証書 ※画像はサンプルです、木目、色合い等異なります。
※【安心】リペア担当にて、点検、基本調整後発送いたします。
<K.Yairi について> 世代を超えてずっと愛され続けるギター。
年月を重ねても色あせないデザイン、使い込むほどに深みが増す音色・・・。
そんな1本をプレイヤーの方に手にしてほしいと、材料である天然木の品質にこだわり、30人ほどのクラフトマンによる多種少量の手工生産というスタイルを1970年代から守っています。
1日に生産できるのは20本程度。
「small beautiful」をポリシーに掲げ、機会あるごとに「後世にまで残るのは本物のみ」と語っていた矢入一男は2014年3月に惜しまれつつ永眠しましたが、その志と職人技は、工房を守る職人たちに確実に受け継がれています。
- 商品価格:87,780円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0(5点満点)